タッチフォーヘルス静岡は、「清々しく生きる」を架け橋に健康、幸せをサポート。家庭の健康法であるタッチフォーヘルスの公式クラスを開催。お家で簡単にできる手法をお伝えし、ベストの人生を生きる。元氣を自己選択するプログラムを提供しています。オンライン、対面で受付中です。
ブログ
最新のお知らせ
2022年5月13日 : :
タッチフォーヘルス完全版実践ガイド探究会のお知らせタッチフォーヘルス完全版実践ガイドの探究会を開催致します。私はタッチフォーヘルス・キネシオロジーの創始...
タッチフォーヘルス完全版実践ガイドの
探究会を開催致します。
私はタッチフォーヘルス・キネシオロジーの創始者であられる
ジョン・シー博士
そして後継者であられる
マシュー・シー先生から絶大なる恩恵を
受け取っています。
そしてこの完全版実践ガイドが日本語に訳され
私たちの手に届き
ジョン・シー博士やタッチフォーヘルスの
歴史について知ることができるのは
日本のシニアファカルティーであられる
石丸賢一先生
そして沖村恭子さんの想像を超えるご人力と
多くの皆様のお力添えのお陰様だと深く感謝申し上げます。
完全版実践ガイドを探究し
さらにタッチフォーヘルスの学びを深め
多くの必要とされる皆さまに届けて行きたいです。
完全版実践ガイドをお持ちの方も
お持ちでない方も
タッチフォーヘルスを探究する
楽しい学び旅に出ませんか?
開催の日程は日程調整し
お伝え致します。

全て表示
2022年5月13日 : :
がん専門医が自分自身でがんを見つけてhttps://facebook.com/events/s/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%小林正学医師...
https://facebook.com/events/s/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%小林正学医師はタッチフォーヘルスの全てのクラスを学んでくださいました。
とても愛あるドクターです。
そして岡崎ゆうあいクリニックの開業記念講演会をタッチフォーヘルス静岡で共催させていただきます。
ゲストは歌手の杉浦貴之さん
そしてERIKO さん
おふたりもがんサバイバーです
当日はオンラインでの配信もあります♪
アーカイブもあります♪
必要な方々に届きますように
AB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B35%E6%9C%8815%E6%97%A5%E6%97%A5%E6%84%9F%E6%80%A7%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%AD%A3/1083953378827329/
全て表示
2021年6月6日 : :
タッチフォーヘルス日常使いシート本日はOFF日曜日に仕事がないなんて稀なこと午前中は三男と海を見に行く予定だったけど雨☔そこで作成中...
本日はOFF
日曜日に仕事がないなんて稀なこと
午前中は三男と海を見に行く予定だったけど雨☔
そこで作成中だった
タッチフォーヘルスの日常使いシートを
完成させた。

私に出来ることって何だろう⁉
私のやりたいことって何だろう⁉
私のやりたいタッチフォーヘルスって何だろう⁉
私がやりたいのは
私を含め
一般のひとにタッチフォーヘルスを
健康と幸せの為に役立てて貰うこと
タッチフォーヘルスを学んでくださった
皆さまに
氣軽に日常使いしてもらうために
シンプルに分かりやすいシートを
作成する
その為に何枚も絵を書いた
地味な作業だけど
こうして
アナログで進むのが
好きなんだと感じる
私のやりたい
タッチフォーヘルス

全て表示
2021年6月5日 : :
タッチフォーヘルス公式クラスを長男が開催もぉ~ としえちゃんがいなくても良いね!タッチフォーヘルス公式クラスレベル1全般終了直後仲間の永井洋子...
もぉ~ としえちゃんがいなくても良いね!
タッチフォーヘルス公式クラスレベル1全般
終了直後
仲間の永井洋子インストラクターがポロッと
呟いたこの一言でしみじみと思ったのです。
私がいなくてもりょうくんは大丈夫!
本日の新規受講者さんはご近所さん
タッチフォーヘルスが何かほぼ知識は有りません。
一度簡単な体験はしていただきました。
そして再受講者さんとレベル4まで学ばれた仲間や
まだタッチフォーヘルスを学んでおられない
体験者さん
そして永井洋子インストラクターが参加してくださいました。

新規受講者は左中指が腫れていてしっかり
握れない!痛みは8
そして再受講者さんも膝の痛み!腰の痛み!
特に階段の登り降りの際、痛みました。
りょうくんはとてもシンプルにお伝えしていました。
そして3回、14筋の筋肉反射テストの練習を
して
経絡、リンパポイント、脊椎反射ポイント、
血管ポイントを丁寧に説明しながら
バランス調整後の数値化を確認して行きました。

受講者は過渡のストレスを抱えておられましたが
講座が進むにつれ
身体の力が抜けてあまり頭で考えられないし
眠氣もあって
あくびも出ました。
身体がリラックスして
ESRや血管ポイントを全て触れた後
全ての参加者さんの痛みはぼぼ消えていました。
階段の登り降りの痛みも実際に行ってみての
変化も確認しました。
新規受講者は何も分からず講座を受講したけど
氣持ちも身体もとても楽になって
左中指も握れるようになり痛みも0になったと
清々しい表情でシェアしてくださいました。
再受講者さんも
急きょ再受講を決めて良かったとシェアして
くださいました。
後半まで日常使いできるシンプルな方法を
行っていただく資料もお渡しして
後半がとても楽しみです。
りょうくんから
私は様々な事を学んでいます。
親子と言う関係ではなく
仲間のインストラクターとして
彼と共に進める事の有り難さ
幸せに浸っています。

全て表示
2021年6月5日 : :
タッチフォーヘルス公式クラスを長男が開催もぉ~ としえちゃんがいなくても良いね!タッチフォーヘルス公式クラスレベル1全般終了直後仲間の永井洋子...
もぉ~ としえちゃんがいなくても良いね!
タッチフォーヘルス公式クラスレベル1全般
終了直後
仲間の永井洋子インストラクターがポロッと
呟いたこの一言でしみじみと思ったのです。
私がいなくてもりょうくんは大丈夫!
本日の新規受講者さんはご近所さん
タッチフォーヘルスが何かほぼ知識は有りません。
一度簡単な体験はしていただきました。
そして再受講者さんとレベル4まで学ばれた仲間や
まだタッチフォーヘルスを学んでおられない
体験者さん
そして永井洋子インストラクターが参加してくださいました。

新規受講者は左中指が腫れていてしっかり
握れない!痛みは8
そして再受講者さんも膝の痛み!腰の痛み!
特に階段の登り降りの際、痛みました。
りょうくんはとてもシンプルにお伝えしていました。
そして3回、14筋の筋肉反射テストの練習を
して
経絡、リンパポイント、脊椎反射ポイント、
血管ポイントを丁寧に説明しながら
バランス調整後の数値化を確認して行きました。

受講者は過渡のストレスを抱えておられましたが
講座が進むにつれ
身体の力が抜けてあまり頭で考えられないし
眠氣もあって
あくびも出ました。
身体がリラックスして
ESRや血管ポイントを全て触れた後
全ての参加者さんの痛みはぼぼ消えていました。
階段の登り降りの痛みも実際に行ってみての
変化も確認しました。
新規受講者は何も分からず講座を受講したけど
氣持ちも身体もとても楽になって
左中指も握れるようになり痛みも0になったと
清々しい表情でシェアしてくださいました。
再受講者さんも
急きょ再受講を決めて良かったとシェアして
くださいました。
後半まで日常使いできるシンプルな方法を
行っていただく資料もお渡しして
後半がとても楽しみです。
りょうくんから
私は様々な事を学んでいます。
親子と言う関係ではなく
仲間のインストラクターとして
彼と共に進める事の有り難さ
幸せに浸っています。

全て表示
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。