今年最後のタッチフォーヘル体験会
今年もあと僅か
12月初めに岡部明美さんのLPL講座の
全ての講座を終了し
「私に変える旅」を歩き始めている。

LPLで学んだことを
私のタッチフォーヘルスに融合することを目指し
公式クラスや体験会に深みが有る…
そう感じられて手応えがある
本日は今年最後の体験会
インストラクター仲間のようちゃんと
みほちゃんが参加してくださり
ジョン・シー博士の引き寄せナンバーを
活用した目標設定のバランス調整をお互いに
行って戴いた。

バランス調整後の氣付き
そこには幼少期からのビリーフが
大きく関係していたことに
おふたりとも氣付いて行かれた
氣付きが深まる程
引き寄せナンバーの値は高くなり
最高の1000へ

体験会後の仲間のシェアで
今までの私とは違った視点や感じ方
直感が働くのは…
LPLを学んだからだねって
言って戴いて
ほんとそうだな〜って
しみじみと感じられる。
明日は公式クラスレベル1の後半
新春からレベル2
LPLを学んだ私らしい
觸摸健康
伝えて行く
此頁面已自動翻譯。 請注意,它可能與原始內容不同。
12月初めに岡部明美さんのLPL講座の
全ての講座を終了し
「私に変える旅」を歩き始めている。

LPLで学んだことを
私のタッチフォーヘルスに融合することを目指し
公式クラスや体験会に深みが有る…
そう感じられて手応えがある
本日は今年最後の体験会
インストラクター仲間のようちゃんと
みほちゃんが参加してくださり
ジョン・シー博士の引き寄せナンバーを
活用した目標設定のバランス調整をお互いに
行って戴いた。

バランス調整後の氣付き
そこには幼少期からのビリーフが
大きく関係していたことに
おふたりとも氣付いて行かれた
氣付きが深まる程
引き寄せナンバーの値は高くなり
最高の1000へ

体験会後の仲間のシェアで
今までの私とは違った視点や感じ方
直感が働くのは…
LPLを学んだからだねって
言って戴いて
ほんとそうだな〜って
しみじみと感じられる。
明日は公式クラスレベル1の後半
新春からレベル2
LPLを学んだ私らしい
觸摸健康
伝えて行く
