椰子班是身心健康「清爽生活」的橋樑! 我們提供自我選擇幸福的計劃,並舉辦與您密切相關的課程和個人課程。 我們提供廣泛的資訊,從任何人都可以每天使用的簡單易用的自我保健,到學習在內心深處活出真實的自我。
唯一無二のオンリーワン!鈴木利枝cocopataクラス

タッチフォーヘルス静岡新クラスが始まる

虹のサプライズ素敵な週末🌈


土曜日の午前中はフランス人女性の
單個會話

昨年の5月から毎月通って来てくれる
彼女の瞳はとても凛としている

そして午後は
インストラクター仲間のあやめちゃんが
とても素敵なゲストさんをお連れ戴きました。

とても陽氣で氣さくなY子ちゃんは
校長先生を何期も務められた教育の
プロフェッショナル…なんだけど

あやめちゃん共々
めちゃくちゃ面白くて楽しい女性

腰痛が酷くて
主治医から脊柱管狭窄症と言う診断を
受けていらっしゃった。

キネシオロジーは大学の時学ばれたと言う

それならお話が早い!

筋反射テストを体験して戴くと

ええ🫢の表情

私が押す力を変えてるのぉ!?って

笑いながらおっしゃる

まぁ良くあることなので

何度も体験して戴き

これが私たちのからだの仕組み…と

お伝えするとしっかり腑に落として戴き

東洋思想の氣エネルギーが

見えないけれど有る…と言うことも

筋反射で体験され

腑に落として戴きました。

腰痛の目標設定は…

海外旅行で斜面のある地域に行っても

自由に楽しめること

目標を宣言して戴き

指標筋肉を押すとダウン…と言うことは

バランス調整を行って変化する可能性を

感じる

実際はやってみないと分からない

14経絡に関係する個々の筋肉をテストし

ダウンした筋肉は優しいタッチで

調整

その後全ての筋肉がシッカリして

押してもカチッとしている

この目標設定に対し

全ての氣エネルギーのバランスが整った

痛くない

腰が痛くない

何これ‼️

あれ程の痛みが…ないとおっしゃた

そして

目標宣言をして

指標筋肉はカチッと止まっている

Y子ちゃんは

タッチフォーヘルス・キネシオロジーは

これからの世の中に必要

主治医の先生に伝える…と言ってくださいましたが

それよりも

子どもたちに伝えている行きたい

さぁ

明日は新しい公式クラスが始まる

岡部明美さんのLPL講座を2期学び

その在り方のエッセンスを

しっかり私の中の中心に置いて

ジョン・シー博士の

タッチフォーヘルスをお伝えする

觸摸健康

LPLを融合したクラスをお伝えする

それは特別なことではなく

私の在り方の在り方の探究